小窓
表示する
表示しない
欝色謎命(うつしこめのみこと)
トップへ
作成日:2023/4/14
欝色謎命
うつしこめのみこと
身位
:
孝元天皇
皇后
皇后
:
紀元前208年
(孝元天皇7年2月2日)
皇太后
:
紀元前157年
(開化天皇元年1月4日)
生没年
:
不詳
父親
:
大矢口宿禰命
母親
:
坂戸由良都姫命
配偶者
:
孝元天皇
子女
:
大彦命
開化天皇
欝色謎命/鬱色謎命(うつしこめのみこと)『
日本書紀
』
内色許売命(うつしこめのみこと)『
古事記
』
孝元天皇
の皇后。
『
先代旧事本紀
』によると、 父は
大矢口宿禰命
で、 母は
坂戸由良都姫命
。 同母兄に
欝色雄命
(穂積氏祖)がいる。
大綜麻杵命
(伊香色雄命・
伊香色謎命
の父)の同母姉(妹)。
大彦命
、
開化天皇
の母。
父方の祖父:出石心大臣命(
饒速日命
の3世孫乃至4世孫)
父:
大矢口宿禰命
母:
坂戸由良都姫命
(天之御影命の5代孫、川枯彦命の娘、三上氏族)
同母兄弟:
欝色雄命
・
大綜麻杵命
夫:孝元天皇
子:
大彦命
・
開化天皇
・少彦男心命・倭迹迹姫命
孫:
(
大彦命
の子女)
御間城姫
(
崇神天皇
の皇后。
垂仁天皇
の母)
(
開化天皇
の子女)
崇神天皇
、
彦坐王