モザンビーク共和国
公用語 | : | ポルトガル語 |
首都 | : | マプト |
国家元首 | : | 大統領 |
| | 首相 |
面積 | : | 801,590km2 |
面積順位 | : | 35位 |
人口 | : | 31,255,000人 |
人口順位 | : | 47位 |
人口密度 | : | 39.7人/km2 |
| | 西暦2020年 |
GDP(MER) | : | 153億9000万ドル |
1人あたり | : | 507ドル |
| | 西暦2019年 |
独立 | : | 西暦1975年6月25日 |
| | ポルトガルから |
| | |
モザンビーク共和国、
通称モザンビークは、
アフリカ大陸南東部に位置する
共和制国家。
首都はマプト。
南に
南アフリカ共和国、
南西を
エスワティニ、
西に
ジンバブエ、
北西に
ザンビアと
マラウイ、
北は
タンザニアと国境を接する。
東はインド洋で、
モザンビーク海峡内や対岸に
マダガスカルと
コモロ、
フランス領のマヨットおよび無人島群の一部が存在する。
国土面積は約79万9000平方キロメートル(日本のおよそ2倍)、
人口は約3036万人で増加傾向にある。