小窓
南アフリカ共和国

作成日:2022/2/17
南アフリカ共和国
公用語  アフリカーンス語
       英語
       バントゥー諸語9言語
首都-行政 プレトリア
首都-立法 ケープタウン
首都-司法 ブルームフォンテーン
国家元首 大統領、副大統領
面積 122万km2
面積順位 24位
人口 60,143,000人
人口順位 26位
人口密度 49.26人/km2
GDP(MER) 3353億4400万ドル
1人あたり 5,625ドル
独立   西暦1910年5月31日
南アフリカ共和国(英: Republic of South Africa、 アフリカーンス語: Republiek van Suid-Afrika)、 通称南アフリカは、 アフリカ大陸最南部に位置する共和制国家。 北東でエスワティニ(旧・スワジランド)、 モザンビーク、 北でジンバブエボツワナ、 西でナミビアと国境を接し、 内陸国レソトを四方から囲んでいる。 北を除く三方は海で、アフリカ大陸最南端アガラス岬を境に東がインド洋、 西が大西洋で、南インド洋のプリンス・エドワード諸島を領有する。

イギリス連邦加盟国の一つ。 首都機能をプレトリア(行政府)、ケープタウン(立法府)、 ブルームフォンテーン(司法府)に分散させているが、 各国の大使館はプレトリアに置いていることから国を代表する首都はプレトリアと認識されている。

黒人、白人、インド系などが暮らす多人種・多民族国家である。 かつては白人が有色人種を差別・支配するアパルトヘイト政策がとられていた。

地図

国旗

南アフリカ.svg