小窓
欝色雄命(うつしこおのみこと)

作成日:2023/5/25

欝色雄命
うつしこおのみこと
生没年 不詳
主君  孝元天皇
      開化天皇
氏族 
父親  大矢口宿禰命
母親  坂戸由良都姫命
兄弟  欝色謎命
      大峯大尼命
配偶者 芹田真稚姫
子     武建命
 
欝色雄命/鬱色雄命(うつしこおのみこと)『日本書紀
内色許男命(うつしこおのみこと)『古事記
古代日本の豪族・穂積臣の祖。

古事記(孝元天皇記)』において、 孝元天皇后の内色許売命の兄として登場し、 続けて孝元天皇が娘の伊迦賀色許売命も妃として娶ったとの記述があるが、 伊迦賀色許売命を内色許男命の娘とする伝承は『古事記』以外に見られない。
日本書紀』では、 開化天皇即位前紀に欝色謎命を穂積臣の祖・欝色雄命の妹と記す。

記紀』ではそれ以外に目立った活動は伝えられないが、 『先代旧事本紀(天皇本紀)』では、 孝元天皇即位8年春正月に物部連公の祖・宇摩志麻治命の子孫である欝色雄命を大臣とし、 兄弟の大綜杵命を大禰としたことが記される。

武建命(たけたつのみこと)『先代旧事本紀』
武建大尼命(たけたつおおねのみこと)『先代旧事本紀』
生没年:不詳

父:鬱色雄命『先代旧事本紀』
母:芹田真稚姫『先代旧事本紀』