小窓
倭国香媛(やまとくにかひめ)

作成日:2023/4/14

倭国香媛
やまとくにかひめ
生没年 不詳
父母  和知都美命
      (父?母?)
兄弟  絙某弟
      蠅伊呂杼
配偶者 孝霊天皇
子   倭迹迹日百襲姫命
      吉備津彦命
      孝霊天皇
 
倭国香媛(やまとのくにかひめ)『日本書紀
絙某姉(はえいろね)『日本書紀
蠅伊呂泥(はえいろね)『日本書紀
意富夜麻登久邇阿禮比賣命(おおやまとくにあれひめのみこと)『古事記
意富夜麻登玖邇阿礼比売命(おおやまとくにあれひめのみこと)『古事記
阿礼比売命(あれひめのみこと)『古事記

孝霊天皇の妃で、 倭迹迹日百襲姫命吉備津彦命の母親とされる。 別名は絙某姉(はえいろね)。 妹の絙某弟(はえいろど)も孝霊天皇の妃とされる。

日本書紀』には出自の記載がないが、 『古事記』では、 安寧天皇の曾孫で、 淡路島出身の蠅伊呂泥(はえいろね)またの名は意富夜麻登久邇阿礼比売命(おほやまとくにあれひめのみこと)と記されている。

別名について 『古事記』が記す系譜によれば、 蠅伊呂泥と蠅伊呂杼は師木県主波延(はえ)の玄孫に当たる。
またの名「おほやまとくにあれひめのみこと」は神武天皇の名前「神倭伊波礼毘古命(かむやまといはれびこのみこと)」に類似するが、 その理由は不明である。