小窓
今上上皇(きんじょうてんのう)

作成日:2022/2/18

徳仁は、日本の第126代天皇。

《紀》:日本書紀による記述  《記》:古事記による記述
日本の第125代天皇 今上天皇(きんじょうてんのう)

[在位] 西暦1989年(令和元年)5月1日 -
[生没] 西暦1960年(昭和35年)2月23日 -
[時代] 近世・現代
[先代] 明仁上皇   [次代]
[陵所りょうしょ]
[御名ぎょめい] 徳仁(なるひと)西暦1960年(昭和35年)2月29日命名
[称号しょうごう] 浩宮(ひろのみや)
[父親] 明仁上皇   [母親] 美智子(上皇后)
[皇后] 雅子まさこ(旧姓名:小和田 雅子)西暦1993年(平成5年)6月9日 結婚
[皇居] 皇居 御所
[お印] 梓(あずさ)

年譜

天皇の系譜(第119代から今上)
西暦1960年(昭和35年)
西暦1964年(昭和39年)
西暦1966年(昭和41年)
西暦1972年(昭和47年)
西暦1975年(昭和50年)
西暦1980年(昭和55年)
西暦1982年(昭和57年)
西暦1983年(昭和58年)
西暦1987年(昭和62年)
西暦2016年(平成28年)まで22回、 自身は皇太子として海外訪問の期間または病気療養の期間、 父帝から委任を受け国事行為臨時代行を務めた。
西暦1988年(昭和63年)
西暦1989年(昭和64年)
西暦1991年(平成3年)
西暦1993年(平成5年)
西暦2001年(平成13年)
西暦2016年(平成28年)
西暦2019年(令和元年)

皇子女おうじじょ

続柄 称号 備考
第1子
(第1皇女子)
愛子なるひと内親王 西暦2001年
(平成13年)
12月1日
       ご称号:敬宮としのみや

明仁上皇 [← 先代天皇]  [次代天皇 →]