ケニア共和国
公用語 | : | スワヒリ語 |
| | 英語 |
首都 | : | ナイロビ |
国家元首 | : | 大統領 |
面積 | : | 580,367km2 |
面積順位 | : | 49位 |
人口 | : | 53,771,000人 |
人口順位 | : | 27位 |
人口密度 | : | 94.5人/km2 |
| | 西暦2019年 |
GDP(MER) | : | 1004億5800万ドル |
1人あたり | : | 2,110ドル |
| | 西暦2020年 |
独立 | : | 西暦1963年12月12日 |
| | イギリスから |
| | |
アフリカ東部の赤道直下にある国。
正称はケニア共和国Jamhuri ya Kenya。
北は
エチオピアと
南スーダン、
東は
ソマリア、
南は
タンザニア、
西は
ウガンダと接し、
南東はインド洋に面する。
国名はアフリカ大陸第二の高峰ケニア山(5199メートル)にちなむ。
面積58万0367平方キロメートル、
人口3643万(2006年推計)、3861万(2009年センサス)。
首都はナイロビで人口は310万(2009)。
野生動物の楽園として多数の観光客が訪れるが、
アフリカでもっとも産業の発達した国の一つでもある。
イギリス連邦加盟国。