モンゴル国
公用語 | : | モンゴル語 |
首都 | : | ウランバートル |
国家元首 | : | 大統領、首相 |
面積 | : | 1,566,500km2 |
面積順位 | : | 18位 |
人口 | : | 3,278,000人 |
人口順位 | : | 131位 |
人口密度 | : | 2.1人/km2 |
| | 西暦2020年 |
GDP(MER) | : | 131億3700万ドル |
1人あたり | : | 3,916ドル |
| | 西暦2020年 |
建国 | : | 西暦1911年12月29日 |
| | 清朝から独立 |
| | |
モンゴル国(英語:Mongolian State)は、
東アジア北部に位置する
共和制国家。
首都はウランバートル。
東と南の二方向を中国内モンゴル自治区と、
西を新疆ウイグル自治区、
北を
ロシア連邦とそれぞれ接する内陸国である。
モンゴル高原のうち、
外蒙古(がいもうこ、そともうこ)と呼ばれたゴビ砂漠以北の一帯にほぼ該当する領域を国土とし、
国連加盟国の中で人口密度が最も低い国である。