ドミニカ国
公用語 | : | 英語 |
首都 | : | ロゾー |
国家元首 | : | 大統領 |
| | 首相 |
面積 | : | 754km2 |
面積順位 | : | 173位 |
人口 | : | 7万5000人 |
人口順位 | : | 187位 |
人口密度 | : | 100.1人/km2 |
| | 西暦2020年 |
GDP(MER) | : | 5億6400万ドル |
1人あたり | : | 8,119ドル |
| | 西暦2018年 |
独立 | : | 西暦1978年11月3日 |
| | イギリスから |
| | |
ドミニカ国(英語: Commonwealth of Dominica)は、
カリブ海の西インド諸島を構成するウィンドワード諸島最北部に位置するドミニカ島全域を領土とする
共和制国家。
島国であり、海を隔てて北西にフランス領グアドループが、
南東にフランス領マルティニークが存在する。
首都はロゾー。
同国は旧イギリス植民地であり、現在はイギリス連邦の一員である。
自然が豊かなこの島は、
カリブ海に存在する多種多様の植物が自生しており、
「カリブ海の植物園」と呼ばれている。
また、カリブの原住民であるカリブ族(カリナゴ族)の人々が生存している数少ないカリブ諸国のひとつであり、
18世紀までヨーロッパの植民地対策に最後まで激しく抵抗したことで知られる。
イスパニョーラ島東部に位置する
ドミニカ共和国と区別するため、
ドミニカ国と表記される。