小窓
セネガル共和国

作成日:2022/2/8
セネガル共和国
公用語 フランス語
首都 ダカール
国家元首 大統領
面積 196,190km2
面積順位 85位
人口 16,744,000人
人口順位 70位
人口密度 87人/km2
西暦2020年
GDP(MER) 233億700万ドル
1人あたり 1,430ドル
西暦2019年
独立 西暦1960年4月4日
フランスから
 
セネガル共和国、 通称セネガルは、 西アフリカ、サハラ砂漠西南端に位置する共和制をとる国家である。

国土の形は大西洋をにらむライオンの横顔に似ており、 口にあたるところに、 西暦1982年セネガルとともにセネガンビア連邦を結成したガンビアがある。

ガンビア川の岸に沿った細長い国土を持つガンビアとも国境を接し、 セネガルは同国を陸上から囲んでいる。 これによってセネガルの南部のカザマンス地方は、 残りの地域から隔てられている。 西は大西洋に面し、カーボベルデと海上の国境を接している。

領内にはアフリカ大陸最西端で、 カーボベルデの国名の由来となっているベルデ岬を抱えている。 セネガルの経済的・政治的首都はダカールである。

地図

国旗

セネガル.svg