小窓
ムスティエ文化

作成日:2023/8/18

ムスティエ文化、ムスチエ文化、ムステリアン文化、ムスティリアン文化

ヨーロッパにおける中期旧石器時代に栄えた文化のこと。 氷期の時代と一致しており、 フランス,ドルドーニュ地方のル・ムスティエで遺蹟が発見されたことにちなむ。 ムスティエ文化は7万5千年前から9万年前までに発生したが、 これはヨーロッパの中期石器時代に該当しており、 3万5千年頃に後期旧石器時代に受け継がれた。

型式学上では剥片素材の削器と尖頭器が多数発見されており、 ルヴァロワ型石核を用いた剥片剥離を特徴とする。

主に北アフリカ、ヨーロッパ、近東でムスティエ文化の痕跡が見られるが、 シベリア、アルタイ地方まで分布が見られる。