小窓
リトアニア共和国

作成日:2022/2/18
リトアニア共和国
公用語 リトアニア語
首都 ヴィリニュス
国家元首 大統領、首相
面積 65,300km2
面積順位 120位
人口 272.2万人
人口順位 126位
人口密度 43.4人/km2
GDP(MER) 546億4600万ドル
1人あたり 19,557ドル
西暦2019年
独立-宣言 西暦1918年2月16日
  -承認 西暦1920年7月20日
ロシアから
独立-宣言 西暦1990年3月11日
  -承認 西暦1991年9月6日
ソビエト連邦から
 
リトアニア共和国(リトアニア語: Lietuvos Respublika)、 通称リトアニア(リトアニア語: Lietuva)は、 ヨーロッパ(欧州)に位置する共和制国家。 首都はヴィリニュス。

バルト三国で最も南に位置する。 ソビエト連邦の崩壊に伴い独立を回復した後は親欧米路線を歩み、 欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)に参加。 経済協力開発機構(OECD)加盟国でもある。

地図

国旗

リトアニア.svg