ホンジュラス共和国
公用語 | : | スペイン語 |
首都 | : | テグシガルパ |
国家元首 | : | 大統領 |
| | 副大統領 |
面積 | : | 112,090km2 |
面積順位 | : | 100位 |
人口 | : | 9,905,000人 |
人口順位 | : | 92位 |
人口密度 | : | 88.5人/km2 |
GDP(MER) | : | 250億9000万ドル |
1人あたり | : | 2,568ドル |
| | 西暦2019年 |
独立 | : | 西暦1821年9月15日 |
| | スペインから |
独立 | : | 西暦1838年 |
| | 中米連邦よりから |
| | |
ホンジュラス共和国(スペイン語: Republica de Honduras)、
通称ホンジュラスは、
中央アメリカ中部に位置する
共和制国家。
首都はテグシガルパ。
西に
グアテマラ、
南西に
エルサルバドル、
南東にニカラグアと国境を接しており、
北と東はカリブ海、
南はフォンセカ湾を経て太平洋に面している。
国境は、
グアテマラとは
西暦1933年にアメリカ合衆国の仲裁により、
エルサルバドルとは
西暦1992年、
ニカラグアとは
西暦2007年の国際司法裁判所の裁定により確定した。
大陸部のほかに、
カリブ海岸にスワン諸島、
バイーア諸島を領有している。