スロベニア共和国
公用語 | : | スロベニア語 |
首都 | : | リュブリャナ |
国家元首 | : | 大統領、首相 |
面積 | : | 20,273km2 |
面積順位 | : | 150位 |
人口 | : | 2,079,000人 |
人口順位 | : | 146位 |
人口密度 | : | 103.2人/km2 |
| | 西暦2020年 |
GDP(MER) | : | 535億4700万ドル |
1人あたり | : | 25,549ドル |
| | 西暦2020年 |
独立-宣言 | : | 西暦1991年6月25日 |
-承認 | | 西暦1992年 |
| | ユーゴスラビア 社会主義連邦共和国 から |
ユーゴスラビア社会主義連邦を構成していた6共和国の一つで、
西暦1991年に独立した共和国。
スロベニアは第一次世界大戦までオーストリア・ハンガリー領の一部であり、
西暦1918年~
西暦1945年は、南スラブの統一国家「セルビア人・クロアチア人・スロベニア人王国」の一部であった。
第二次世界大戦後はユーゴスラビア社会主義連邦を構成する6共和国の一つとなった。
西暦1991年6月25日独立宣言後、
ユーゴ連邦人民軍との間で小競り合いが生じたが、
10日後に終結して独立、スロベニア共和国となった。
西暦1992年、
国連加盟。