アルジェリア民主人民共和国
People's Democratic Republic of Algeria
日本語通称:アルジェリア
公用語 | : | アラビア語(ベルベル語派) |
首都 | : | アルジェ |
国家元首 | : | 大統領 |
| | 首相 |
面積 | : | 2,381,740km2 |
面積順位 | : | 10位 |
人口 | : | 4385万1000人 |
人口密度 | : | 18.4人km2 |
| | 西暦2020年 |
GDP(MER) | : | 1710億7000万ドル |
1人あたり | : | 11,893ドル |
| | 西暦2020年年 |
独立 | : | 西暦1962年7月5日 |
| | フランスから |
| | |
アルジェリア民主人民共和国、
通称アルジェリアは、
北アフリカのマグリブに位置する
共和制国家。
アフリカ世界と地中海世界とアラブ世界の一員であり、
アフリカ連合とアラブ連盟と地中海連合とアラブ・マグレブ連合に加盟している。
西暦2011年の南スーダン独立によりスーダンが分割され領土が縮小したことで、
スーダンを超えてアフリカ大陸において最も領土が広い国となっている。
アラビア語名のジャザーイルは、
首都アルジェのアラビア語名と同じで、
「アルジェを都とする国」といったような意味合いである。
英語名など欧米諸言語や日本語の国名アルジェリアは、
ジャザーイルに定冠詞のアルがついたアル=ジャザーイルが転訛した Alger に地名語尾の -ia を付して作られた。
ジャザーイルの原義はジャジーラ(「島」、カタールのテレビ局「アルジャジーラ」と同じ語)の複数形で、「島々」を意味する。