朝鮮民主主義人民共和国
公用語 | : | 朝鮮語 |
首都 | : | 平壌直轄市 |
国家元首 | : | 委員長 |
面積 | : | 120,540km2 |
面積順位 | : | 97位 |
人口 | : | 2577万9000人 |
人口順位 | : | 54位 |
人口密度 | : | 214.1人km2 |
| | 西暦2020年 |
GDP(MER) | : | 174億8700万ドル |
1人あたり | : | 1,300ドル |
| | 西暦2018年 |
建国 | : | 西暦1945年8月15日 |
| | 日本から独立 |
西暦1948年9月9日、
金日成(きんにっせい/キムイルソン)(1912年―1994年)の主導により朝鮮半島北部に創建された社会主義国家。
建国当初は北緯38度線以北、
朝鮮戦争後は休戦ライン(軍事境界線)以北を支配領域とする。
金日成らが展開した
西暦1930年代以来の抗日武装闘争の革命伝統に建国の基礎を置き、
チュチェ思想を指導指針とする朝鮮労働党の一党独裁体制を確立した。
さらに、
後を継いだ金正日(きんしょうにち/キムジョンイル)(1942年―2011年)政権下では、
「先軍革命路線」という独特の軍事優先路線を掲げてきた。
西暦2011年12月、
金正日の死去に伴い、
三男の金正恩(きんしょうおん/キムジョンウン)が後継者となった。