ジャマイカ
公用語 | : | 英語 |
首都 | : | キングストン |
国家元首 | : | 女王 |
| | 総督 |
| | 首相 |
面積 | : | 10,991km2 |
面積順位 | : | 160位 |
人口 | : | 2,961,000人 |
人口順位 | : | 136位 |
人口密度 | : | 273.4人/km2 |
| | 西暦2020年 |
GDP(MER) | : | 158億800万ドル |
1人あたり | : | 5,782ドル |
| | 西暦2019年 |
独立 | : | 西暦1962年8月6日 |
| | イギリスから |
| | |
カリブ海域の西インド諸島で3番目に大きなジャマイカ島と多くの無人のサンゴ礁でできた小島からなる、
イギリス国王(女王)を元首とする
立憲君主国で
イギリス連邦王国の一国である。
北方145キロメートルにキューバ島が、
東方にイスパニョーラ(エスパニョーラ)島が位置する。
国名は先住民族タイノのことばで「木と水の大地」を意味する。
日本の岐阜県の面積とほぼ同じ1万0991平方キロメートルで、
人口266万3000(
西暦2006年推計)、274万(
西暦2011年推計)が住む。
首都はキングストンで人口65万(
西暦2010年推計)。