小窓
サンマリノ共和国

作成日:2022/2/6
サンマリノ共和国
公用語 イタリア語
首都 サンマリノ市
国家元首 執政
首相・等
面積 61.2km2
面積順位 191位
人口 34,000人
人口順位 192位
人口密度 563.5人/km2
西暦2020年
GDP(MER) 10億4800万ドル
1人あたり ???ドル
西暦2004年
独立 西暦301年9月3日
 
サンマリノ共和国(サンマリノきょうわこく、伊: Repubblica di San Marino)、 通称サンマリノは、イタリア半島の中東部に位置する共和制国家。 首都はサンマリノ市。 国土の周囲は全てイタリアで囲まれた内陸国で、 国土の面積は61.2平方キロメートル(日本の東京都世田谷区や十和田湖(青森県・秋田県)とほぼ同じ)で、 世界で5番目に小さなミニ国家である。

また、現存する世界最古の共和国と考えられており、 同国もそれを誇りとしている。1700年間、一度も戦争をしたことがない。

欧州連合(EU)には加盟していない。

地図

国旗

サン・マリノ.svg