小窓
カタール国

作成日:2022/2/4
カタール国
公用語 アラビア語
首都 ドーハ
国家元首 首長
首相
面積 11,427km2
面積順位 164位
人口 288万1000人
人口順位 138位
人口密度 248.2人km2
西暦2020年
GDP(MER) 1454億5000万ドル
1人あたり 5万4185ドル
西暦2020年
独立 西暦1971年9月3日
イギリスから
 
アラビア半島中東部、ペルシャ湾に突き出たカタール半島の大部分を占める首長国。 首都は、近代都市のドーハ。 国土面積は1万1427平方キロメートルで、秋田県ほどに過ぎない。

人口は約267万人(西暦2017年4月)。 このうちアラブ系のカタール人は2割以下で、 南アジアやイランからの出稼ぎ労働者が多くを占めている。 国民の大半は、イスラム教スンニ派。 公用語はアラビア語で、歴史的にイギリスとの関係が深いことから、 第2公用語に英語を採用している。

教育・医療・福祉の水準は高く、 国民所得は世界トップレベル。 経済は、世界第3位の推定埋蔵量を誇る天然ガスと石油の輸出に依存してきたが、 近年は観光業や金融業など、 新たな産業の育成に力を入れている。

地図

国旗

カタール.svg