オーストラリア連邦
公用語 | : | 英語 |
首都 | : | キャンベラ |
国家元首 | : | 女王 |
| | 総督、首相 |
面積 | : | 7,692,024km2 |
面積順位 | : | 6位 |
人口 | : | 25,500,000人 |
人口順位 | : | 55位 |
人口密度 | : | 3.3人km2 |
| | 西暦2020年 |
GDP(MER) | : | 1兆3593億7200万ドル |
1人あたり | : | 52,905ドル |
| | 西暦2020年 |
独立 | : | 西暦1901年1月1日 |
| | イギリスから |
| | |
オーストラリア大陸、およびタスマニア島などからなる国。
正称、オーストラリア連邦。
首都キャンベラ。
西暦1788年から英国の流刑植民地となって以来、
経済的に自立・発展し、
西暦1901年、
英連邦加盟の自治国となる。
農牧業が盛んで、羊毛・牛肉や小麦の世界的な産地。鉱物資源に富む。
人口2152万(
西暦2010年)