小窓
イラン・イスラム共和国

作成日:2022/2/2
イラン・イスラム共和国
公用語  ペルシア語
首都   テヘラン
国家元首 最高指導者
大統領
面積 1,648,19km2
     17位
人口 83,992,953人
     19位
人口密度 52人km2
西暦2020年
GDP(MER) 5812億5200万ドル
     1人あたり6981ドル
西暦2019年
イラン革命西暦1979年4月1日
 
アジア大陸南西部の国。正称、イラン‐イスラム共和国。首都テヘラン。
西暦1925年パフラビー朝が成立、西暦1935年に国名をペルシアからイランと改称。
西暦1979年のイラン革命まで王国。

北のカスピ海沿岸で灌漑農業が行われるほかは、 ほとんど高原と砂漠地帯で、 南はペルシア湾に臨む。
南西部には油田が集中し、世界有数の産油国。

地図

国旗

イラン.svg