姻族
(いんぞく)とは、 配偶者の血族を姻族という。 例えば、妻から見た夫の両親や兄弟、 夫から見た妻の両親や兄弟を指す。
ちなみに、 血族というのは、 自分と血縁関係にある人、 つまり自分の両親や兄弟のことを指す。
民法では、 三親等以内の姻族を親族とすると規定されている。 また、離婚や死別により夫婦どちらかが解消を求めた場合、 姻族関係は終了する。